- 管理者はユーザーを招待し、メンバーとして参加してもらいましょう。
- Note:「メンバー」としてユーザーを招待することは、有償プランのみ利用可能です。「ゲスト」としてユーザーを招待することは、無償で利用可能です。ユーザーの種類については「 役割と編集権限の一覧表 」をご参考ください。
- Note: Web(PC)で操作します。

ユーザーを招待する
- メニューの
ユーザー
を選択し、画面右上の追加
からユーザーを追加
を押します。
- ユーザー追加画面で招待に必要な情報(メールアドレス・役割)を登録します。
- 招待したユーザーに招待メールが送信されます。
- 登録するとユーザー一覧に招待したユーザーが表示されます。(ステータスは「招待中」です)
- ユーザーが招待を承諾するとステータスは「アクティブ」に変わります。
- Tips:
ユーザーをインポート
から、CSVファイルを使ってユーザーを一括で招待することもできます。
招待メールから参加する
- 管理者がユーザーを追加すると、招待された人にメールが届きます。
- 招待された人はメール内のURLからBuddyBoardアカウント登録をします。
既にBuddyBoardアカウントがある場合は、そのアカウントでログインします。
- アカウント作成・ログインすると、
***に招待されています
と表示されるので参加
を押します。
- Note:
辞退
した場合は、管理者がもう一度招待する必要があります。
共有スペースを利用できるようにする
- ユーザーを招待しただけでは共同編集することはできません。
メンバーに編集権限をつけて共有スペースを利用できるようにしましょう。